当院では患者さん体と心の状況を診ながら進めていくスタイルで治療を行ってまいりました。その結果、平成3年1月から平成22年12月までで約10000名の新しい命とめぐり合うことができました。近年、不妊治療は飛躍的な進歩を遂げましたが、技術が先に進歩して心のケアまで行き届かないのも事実です。不妊治療というと「つらく耐え難い」というイメージを持たれる方がおられますが、その心の持ちようが不妊の原因になることがあるのは意外と知られておりません。患者さんの心の持ち方や考え方、生活習慣などを聞き、その人だけのオーダーメイドな治療の提案をしております。不妊治療は受けたものにしか分らない独特の心情があります。私自身の不妊治療経験をもとに、心のケアを充実させたうえで適した治療を行い、技術のバックアップに基づいた『できるだけ自然に近い治療で子供を授かる事』を一緒に考えていくことが当院のモットーです。
婦人科、産婦人科(生殖医療)、美容皮膚科
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
1:00~3:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
5:00~7:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
体外受精(税込)/1回30万円くらい
顕微授精(税込)/1回40万円くらい
京都府立医科大学附属病院、京都第二赤十字病院、洛和会音羽病院泌尿器科
京都桂病院泌尿器科と医療提携をしております。
その他、本院に田村産婦人科医院があります。詳しくはHPへ。
http://tamura-hp.com/